- HOME
- > 礼拝・集会

「疲れた者、重荷を負う者は、だれでもわたしのもとに来なさい。休ませてあげよう」
聖書 マタイによる福音書11章28節
聖書 マタイによる福音書11章28節
礼拝
主日礼拝 毎週日曜 10時30分~12時
教会が一番大切にしている主日礼拝は、聖書に示された神様のメッセージを牧師の言葉を通して聴き、讃美歌を歌い、祈り、聖餐にあずかる場です。
毎週新たに生きる力を与えられる恵みの時です。
※聖餐式は毎月第一週とクリスマス礼拝の時などに行われます。
※第五週以外は礼拝後に食事が準備されています。歓談の時としてご利用ください。
※礼拝を録音したテープとCDを貸し出しています。ご希望の方は受付にお尋ねください。
教会学校 毎週日曜 9時10分~10時15分(合同礼拝の時は主日礼拝に参加します)
約30分間の礼拝後、場所を変えて様々な楽しい活動をしています。
幼児から中学生が主な対象ですが、おとなの方の参加も歓迎です。
クリスマスやイースターなどの教会の記念日には、10時半からの主日礼拝に参加します。
(教会学校について詳しくはこちら≫)
定例集会
- 聖書研究祈祷会
第1木曜 10:30〜12:00〈※〉
牧師の解説を聞きながら話し合い、その後祈ります。
今年のテーマは、「聖書再発見!」 - オリーブ会
第2木曜 10:30〜12:00〈※〉
教会での映画会、見学会、クリスマス会などどなたでも参加しやすい親睦の会。
オリーブ会は親睦、交流を第一の目的としています。教会員に限らず、どなたでも一回だけの参加でも大歓迎です。ご参加をお待ちしています!
活動日は第2木曜日の10時半から12時まで教会で行いますが、お昼をはさんで午後までの時もあります。その際には週報やプリントでお知らせしますので、よろしくお願いします。《2018年度 オリーブ会活動予定》
4/12 語り、聴く会① 5/10 「祈り」についてのお話と三線 6/14 映画会「ナビィの恋」 7/12 音楽を楽しむ・アイルランドの音楽演奏とお話 9/20 お琴と歌おう 10/11 教会員宅親睦会 11/8 語り、聴く会② 12/13 クリスマス会(小礼拝とサルベージパーティー) 1/17 新年会(初釜) 3/14 1年の振り返り、次年度計画 - 黙想の会
第4木曜 10:30〜12:00〈※〉
はじめに40分間、ひとりでその日の聖書箇所を黙想(熟読し、思いを巡らす)します。その後それぞれに感じたことを自由に語り、聖書の語るメッセージの豊かさを分かちあう場です。
今年は「ローマの信徒への手紙」をテキストとして行います。 - ガリラヤ会
第4日曜 12:00〜13:00
高齢者を中心に昼食を共にしながら語り合い、学びあう会。
- 読書会
第1日曜 13:00〜15:00 - からしだねの会
第3土曜 10:30〜12:00
キリスト教について基本的なことを学ぶ会。 - ふたば塾
第4土曜 10:30〜12:00
聖書を楽しく読み、学ぶ会。
※しばらく休会とします。 - 聖書を学ぶ会
第2日曜日 12:00~13:00
第3金曜日 19:00~20:30
平日昼間の集会に出にくい方のために、聖書やキリスト教の初歩的なことを学ぶ集まりです。
どんな質問も大歓迎です。集まった人たちで話し合い、聖書を読みながら学びます。
※しばらく休会とします。